手作りおもちゃ

100均の時計で簡単に手作り!知育時計の作り方

知育時計

そろそろ家に
子供が分かりやすい
知育時計が必要だな…

だけど、
知育時計って
お高いイメージ…!

そこで調べた結果、
110円で手作りできる方法が
ありました★

実際に作っており、
数年経った今も現役で活躍してます!

ちなみに、
・リビング→セイコーの知育時計
・遊び部屋→手作り知育時計

を用意することにしました。

created by Rinker
セイコークロック(Seiko Clock)
¥3,074 (2024/11/21 14:11:57時点 Amazon調べ-詳細)


こちらの商品も
人気なようで悩みました。

created by Rinker
Lemnos (レムノス)
¥13,200 (2024/11/21 14:11:58時点 Amazon調べ-詳細)

こちらの記事を読むと
110円で簡単に知育時計
作れるようになります♡

手作りの知育時計

さて、作り方の前に
メリットデメリットをお伝えします。

手作り知育時計のメリット

  • 安い
  • 簡単

手作り知育時計のデメリット

  • 買いに行く・作る手間がかかる
  • 手作り感が出る

準備物

  • 100均(ダイソー)の時計(大きめの時計がいい場合は300.400円商品あり)
  • 知育時計のプリント→無料DLできる「ちびむすドリル」
  • はさみ・のり・プラスドライバー・コピー用紙

どれも手軽に準備できる
材料です♡

知育時計のプリント


こちらから無料DLできます↓

110円の小さい時計だと
A4→A5に縮小して
印刷して下さい。

家にプリンターがない場合

家にプリンターがない場合でも
簡単にプリントすることができます。

セブンイレブンの
ネットプリントという
アプリを使っての方法をご紹介します。

  • ちびむすドリル
    知育時計の
    URLをコピーする
  • アプリを起動
  • 新規登録→普通紙にプリント
    →ウェブページをプリント
  • URL貼り付け→プレビュー
    →現在表示中の範囲のみ→送信→アップロード
  • (予約番号は数字のみを選択しておくと店舗での打ち込み時に楽です)
  • 予約番号一覧に出てくるので店舗で印刷する

Instagramでは
動画付きで解説してます↓

作り方

不器用な私でも、
15分程で完成しました!

  • 時計を分解する
  • 時計プリントを形に沿って切る
  • プラスドライバーと
    はさみを使って
    真ん中に穴をあける
  • のりで貼り付ける
  • 秒針など全て元に戻す
  • 蓋をして電池を入れて完成

余談:時間の伝え方

「テッペン」効果が絶大

初めて取り組むとき、
12時や18時など
分かりやすい・覚えやすい時間は、
我が家は「テッペン」
という言葉を使いました。

それから徐々に
「のっぽさんがテッペンだから12時だね」
と伝えていきました。

妙に「テッペン」という言葉は
頭に残るようで、
1.2.3時などはわりとすぐに
理解してくれました。

付箋を使ってさらに視覚化

10分や20分になると
グンと難しくなりますよね。

徐々に慣れていくために
「+付箋」を使って
視覚化を図りました。

独り言のように、
「かえるさんが2のところにいるから10分だね~」と
さりげなく伝えています。

時間のお約束を守るために

言葉で伝えるのと同時に
「付箋+アラーム設定」をすることで、
視覚+聴覚で
判断することができてより効果的でした。

時間よりも回数

時間のお約束、
なかなか守れないことも多々。

特に公園など、
時計が近くにないと伝わりにくい・・

時間感覚が身についていない娘は
「あと何分?」と聞くよりも
「あと何回?」と聞くほうが効果的です。

試行錯誤は続きそう…!

スウ

知育時計が
110円で簡単に
作れるって…
改めてありがたい♡

Instagramでは
時計が動いている様子が
ご覧頂けます!

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA